2007年10月19日
西天満小、扇町小、管北小との練習試合 中大江ヤンキース
最近、ブログが書けていなく、すみません。
だんだん寒くなってきていて、年末が近づいて来ているな~と実感してきました。
受注も増えてきています。忙しい~です!
さて、10月14日に天満中学校で4つの小学校が集まって、練習試合をしましたので
報告をします。
良い天気だったので、気持ち良かったですね~
弁当も持参で夕方3時まで、4試合をしました。
第1試合と第4試合は、VS西天満小で2つとも勝ちました!
下の写真は西天満レッドソックスと中大江ヤンキースと一緒に写真を撮りました。
とっても仲の良い、両チームなんです!
ちなみに真ん中で「にやっ」と笑っているおじさんが、西天満の監督さんです。

第2試合の扇町小学校は、初対戦で、強かったですね~
扇町のサウスポーのピッチャーが良かったです!

9対2で負けてしまいましたが、最終回に何とか、2点を取ったのが、
成長した証ですね。
第3試合は
管北小学校と対戦しました。
両チーム、力が拮抗していて、中大江が最後に追いつき
9対9の同点で終わりました。
また、やりたいですね。
扇町小さんと管北小さん、よいチームと出会えました!!!
次はきっちりリベンジをしたいと思います!
だんだん寒くなってきていて、年末が近づいて来ているな~と実感してきました。
受注も増えてきています。忙しい~です!

さて、10月14日に天満中学校で4つの小学校が集まって、練習試合をしましたので
報告をします。
良い天気だったので、気持ち良かったですね~
弁当も持参で夕方3時まで、4試合をしました。
第1試合と第4試合は、VS西天満小で2つとも勝ちました!
下の写真は西天満レッドソックスと中大江ヤンキースと一緒に写真を撮りました。
とっても仲の良い、両チームなんです!
ちなみに真ん中で「にやっ」と笑っているおじさんが、西天満の監督さんです。
第2試合の扇町小学校は、初対戦で、強かったですね~
扇町のサウスポーのピッチャーが良かったです!
9対2で負けてしまいましたが、最終回に何とか、2点を取ったのが、
成長した証ですね。
第3試合は
管北小学校と対戦しました。
両チーム、力が拮抗していて、中大江が最後に追いつき
9対9の同点で終わりました。
また、やりたいですね。
扇町小さんと管北小さん、よいチームと出会えました!!!
次はきっちりリベンジをしたいと思います!
Posted by tom at 20:46│Comments(0)
│ソフトボール
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。