2008年07月17日
オオサカジン ブログで簡単お店PRセミナーさせて頂きました
オオサカジンブログを使って、実店舗にお客様を集客するということをテーマに
ジェイラインさんが主催で船井総研さんの藤崎さんと一緒にセミナーをさせて頂きました。
特別講師ということで、参加させて頂きましたが、
ほんと、シドロモドロでうまく、話ができませんでした。すみません。
もっと、はじめから何を話するかを紙に書いて準備すべきだなとかなり反省を致しました。
高瀬店長にもしゃべってもらったのですが、私がネタに困って急に店長にふったものだから
高瀬店長もかなり、困っていましたね・・・ごめんね。
嬉しかったのは
「ランチェスター経営塾」でお世話になりました佐藤元相先生と藤原さん、セレブ永野さんと、
「超楽☆感謝はがきアドバイザー」の松本良彦先生が応援に駆けつけてくれたことです!!
せっかく、応援に来ていただいたのに、あまり自分自身納得の行く、講義ができなかったのが
悔しいです。
次回はもっと、うまく話ができるように、鍛えていきたいと思います。
実は、今度、大阪モード学園で「起業について」の講義が決まりました・・・
頑張ります!!!

応援に駆けつけてくれた、セレブ永野さんと藤原さんです!!!
とても嬉しかったです。感謝感激でした!
ジェイラインさんが主催で船井総研さんの藤崎さんと一緒にセミナーをさせて頂きました。
特別講師ということで、参加させて頂きましたが、
ほんと、シドロモドロでうまく、話ができませんでした。すみません。
もっと、はじめから何を話するかを紙に書いて準備すべきだなとかなり反省を致しました。
高瀬店長にもしゃべってもらったのですが、私がネタに困って急に店長にふったものだから
高瀬店長もかなり、困っていましたね・・・ごめんね。
嬉しかったのは
「ランチェスター経営塾」でお世話になりました佐藤元相先生と藤原さん、セレブ永野さんと、
「超楽☆感謝はがきアドバイザー」の松本良彦先生が応援に駆けつけてくれたことです!!
せっかく、応援に来ていただいたのに、あまり自分自身納得の行く、講義ができなかったのが
悔しいです。
次回はもっと、うまく話ができるように、鍛えていきたいと思います。
実は、今度、大阪モード学園で「起業について」の講義が決まりました・・・
頑張ります!!!
応援に駆けつけてくれた、セレブ永野さんと藤原さんです!!!
とても嬉しかったです。感謝感激でした!
2008年07月16日
東京で一番の礼服屋を目指します!
ノービアノービオ、東京進出第一弾の南青山店、やっと完成しました!
オープン当初、どうも照明が暗く、納得していなかったのですが、
7月13日、やっと照明が全て付きました。夜も綺麗に表参道の片隅で光っているショップに
なりました。
下の写真、左が設計してくれた筒井先生。右が実の姉、高山尚子です。
高山尚子はウエディングドレスデザイナーで、このお店の2階で
クチュールメゾン「ヒサコタカヤマ」というオーダードレスショップをオープンします。
姉弟の初めてのコラボレーションです!頑張ります!!
皆様のご来店をお待ちしております!!
東京都港区南青山3-10-36
電話03-5775-2004
地図はこちら
2008年07月16日
古本・中古コミックで有名なアーカムさん会社見学に行きました
古本・中古コミックをインターネットで販売されている「アーカム」さんへお邪魔してきました!
これはネットショップ勉強会「うり達」の活動の一環で、
OSMCの森本会長のご紹介&強いお勧めもあって行かせてもらいました。
アーカムさんの特長はずばり「システム」ですね。
中古の本・CD・DVDなどの販売をされているのですが、それら全てにはじめから
バーコードが付いていますので、それを生かしてのシステムを構築し
他社がやっていないサービスを先駆けてやる。というのが「アーカム」さんの強みかなと思いました。
「背取り」・・・
書籍・雑誌などを古書店から安く購入し転売する行為。本の背表紙を片っ端から見て本を選ぶことからこう呼ばれる。
背取りという言葉もアーカムさんで初めてしりましたが、
アーカムさんの買取システムも優れたものでした。
将来的には、このシステムを全国の「古本屋」さんに売っていきたいと、畠中社長は熱く語られていました。
ノービアノービオもJANコードを全ての商品につけて行くべきか迷っておりましたが、
このアーカムさんの見学をきっかけに、やはり、JANコードの導入と、商品管理システムを導入する
ことを決心いたしました!!
畠中さん、誠に有難うございました!!
IPOを目指す同士として、今後とも、一緒にがんばっていきましょう!!

真ん中が畠中社長です。
現在は50坪の倉庫に、天井高くまで本が積み上げされていますが、近々1000坪の倉庫を建てられるそうです!!
これはネットショップ勉強会「うり達」の活動の一環で、
OSMCの森本会長のご紹介&強いお勧めもあって行かせてもらいました。
アーカムさんの特長はずばり「システム」ですね。
中古の本・CD・DVDなどの販売をされているのですが、それら全てにはじめから
バーコードが付いていますので、それを生かしてのシステムを構築し
他社がやっていないサービスを先駆けてやる。というのが「アーカム」さんの強みかなと思いました。
「背取り」・・・
書籍・雑誌などを古書店から安く購入し転売する行為。本の背表紙を片っ端から見て本を選ぶことからこう呼ばれる。
背取りという言葉もアーカムさんで初めてしりましたが、
アーカムさんの買取システムも優れたものでした。
将来的には、このシステムを全国の「古本屋」さんに売っていきたいと、畠中社長は熱く語られていました。
ノービアノービオもJANコードを全ての商品につけて行くべきか迷っておりましたが、
このアーカムさんの見学をきっかけに、やはり、JANコードの導入と、商品管理システムを導入する
ことを決心いたしました!!
畠中さん、誠に有難うございました!!
IPOを目指す同士として、今後とも、一緒にがんばっていきましょう!!
真ん中が畠中社長です。
現在は50坪の倉庫に、天井高くまで本が積み上げされていますが、近々1000坪の倉庫を建てられるそうです!!
2008年07月11日
オオサカジンブログ、船井総研さんとブログセミナーします!
オオサカジンブログというのが、ありまして、
船井総研の藤崎さんに教えていただきました。
大阪のポータルブログで、最新投稿写真がトップページに自動的にアップされるのが
嬉しくて、ランキングもあって、競って書いております
(最近、サボりがちですが)
(高瀬店長のブログは凄いです!)
このブログの効果は「実店舗への集客」です。
弊社は紳士服屋なので、ネットではサイズが分からず、試着もできないので
実際、高級スーツはネットでは売れません。
試着できる実店舗へお客様は来られます。
実店舗へ来られる90%のお客様がすべて、「ホームページ(ブログ)で見て、来た」です。
ブログが実店舗への集客に効果大というのを身持って実感しました!
そして、東京、南青山にも思い切って、出店したわけです。
よろしかったら、このセミナーに出席をして下さい。
大阪梅田ですが。
セミナーの申し込みはこちら
http://seminarpr.osakazine.net/
船井総研の藤崎さんに教えていただきました。
大阪のポータルブログで、最新投稿写真がトップページに自動的にアップされるのが
嬉しくて、ランキングもあって、競って書いております
(最近、サボりがちですが)
(高瀬店長のブログは凄いです!)
このブログの効果は「実店舗への集客」です。
弊社は紳士服屋なので、ネットではサイズが分からず、試着もできないので
実際、高級スーツはネットでは売れません。
試着できる実店舗へお客様は来られます。
実店舗へ来られる90%のお客様がすべて、「ホームページ(ブログ)で見て、来た」です。
ブログが実店舗への集客に効果大というのを身持って実感しました!
そして、東京、南青山にも思い切って、出店したわけです。
よろしかったら、このセミナーに出席をして下さい。
大阪梅田ですが。
セミナーの申し込みはこちら
http://seminarpr.osakazine.net/
2008年07月05日
ついに南青山店オープン!まってました!
7月4日、ノービアノービオ南青山店がプレオープンしました!
感無量です。
千葉の柏市からご来店頂いたお客様は
「待ってたよ」と
嬉しかったですね。
13組のご来店
平日の熱い中、本当に有難うございました。
商品もまだまばらで、プライスもついていなく、バタバタした中で
忙しい一日でした。
開店にこぎつけることができたのも
皆様のお蔭さまでございます。
開店に駆けつけくれた、「西川先輩」大学の野球倶楽部の先輩です。

友人、家族、みんなに感謝を申し上げます。
2年前に亡くなった母も天国から応援してくれていると思います。
有難うございました。
私自身もっと頑張りますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


東京店への地図
住所
東京都港区南青山3-10-36
電話は
03-5775-2004
感無量です。
千葉の柏市からご来店頂いたお客様は
「待ってたよ」と
嬉しかったですね。
13組のご来店
平日の熱い中、本当に有難うございました。
商品もまだまばらで、プライスもついていなく、バタバタした中で
忙しい一日でした。
開店にこぎつけることができたのも
皆様のお蔭さまでございます。
開店に駆けつけくれた、「西川先輩」大学の野球倶楽部の先輩です。
友人、家族、みんなに感謝を申し上げます。
2年前に亡くなった母も天国から応援してくれていると思います。
有難うございました。
私自身もっと頑張りますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
東京店への地図
住所
東京都港区南青山3-10-36
電話は
03-5775-2004
2008年07月04日
フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店オープン前日
フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店が
いよいよ明日、7月4日プレオープンします!
今日も遅くまで、開店準備に精を出していました。
明日はまだ不足している備品を浅草橋のシモジマまで買いに行って
11時のオープンに間に合うように頑張ります。
今日は大阪の高瀬店長も応援に駆けつけてくれて、ほんと助かりました!!
高瀬店長さまさまでしたね~
では、皆様、ご来店をお待ちしております!!!
地図はこちら!
東京都港区南青山3-10-36
http://www.novianovio.com/fs/novianovio/c/minami-aoyama


設計をして頂いた、筒井先生です!!

友達のショップ「クロックワールド」(夢ネット社)で買わせてもらった「掛け時計」です。
めちゃ、好評です。有難う!前田さん、辻社長!!
いよいよ明日、7月4日プレオープンします!
今日も遅くまで、開店準備に精を出していました。
明日はまだ不足している備品を浅草橋のシモジマまで買いに行って
11時のオープンに間に合うように頑張ります。
今日は大阪の高瀬店長も応援に駆けつけてくれて、ほんと助かりました!!
高瀬店長さまさまでしたね~

では、皆様、ご来店をお待ちしております!!!
地図はこちら!
東京都港区南青山3-10-36
http://www.novianovio.com/fs/novianovio/c/minami-aoyama
設計をして頂いた、筒井先生です!!
友達のショップ「クロックワールド」(夢ネット社)で買わせてもらった「掛け時計」です。
めちゃ、好評です。有難う!前田さん、辻社長!!