オオサカジン

  | 中央区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年04月12日

チャペル ブレスアスオールで新人歓迎会 NFLにも新卒入社!

チャペル ブレスアスオールは私の父と兄が経営する結婚式場ですが

そこの披露宴会場で合同の新人歓迎会がありました。
ブレスアスオールには4名の新人が、ノービアノービオには1名の新人が入社してくれました!

5名みんなかわいい女性ですメロメロ

下記の写真は
ブレスアスオールの衣裳室のドン「松尾さん」が主導して
6名の女性がモーニングコートを着ての「ドリフのヒゲダンス」をして登場しているシーンです!

おもろかったですワーイ

一番右で爆笑している小柄の女性が鷺澤さんです。
皆様どうぞよろしくお願いいたします!
鷺澤さんの得意分野は「イラスト」です。
可愛い動物を描くのが好きなんです!

  


Posted by tom at 14:29Comments(0)会社案内

2008年03月07日

大阪モード学園 インターンシップ 新人歓迎会

3月3日より、大阪モード学園さんからインターンシップということで

浅田さんという可愛い女性が就業体験で来てくれています。

アルバイトで「コールセンター」で働いた経験があり、

電話対応はピカ一です!!

で、新人歓迎会ということと、店長高瀬の誕生日のお祝いと、バレンタイン商戦お疲れ様会

ということで

社員全員+いつもゆうパックでお世話になっている「ジャパンポスト」の築山さんも
特別参加してもらって

8人で焼肉を食べにいきました!

おいしかったです。

でも飲み会3レンチャンで、腹がやばいです・・・・新人川島もやばいです・・・・ガーン

  


Posted by tom at 11:04Comments(2)会社案内

2008年01月06日

NFL忘年会 中央市場 内平野店 海鮮料理

皆様、新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

本日、日曜日は冬休みということで、ソフトボールをお休みしまして、
ノービアノービオの実店舗で接客の仕事をしました!

5組のお客様が来られて、本日も大変忙しかったです!!
誠に有難うございます。

・カシミヤコートシングルチェスター・・・買われたお客様は栃木県から大阪に来られたついでに寄って頂きました。

・新郎スーツ一式・・・・ハワイで3月に挙式されるお客様(門真市)に買っていただきました!

・タングステンリング・・・池田市の男性のお客様

・新郎様のベスト&アスコットセット&ウィングカラーのシャツ・・・オーストラリアのお客様でした。

・エンリココベリのベスト&蝶タイセット・・・・1万人の第九に出られるお客様で、前回タキシードを買っていただいた
                          リピータさんでした!

皆様、本当に有難うございます。

さて、昨年の12月28日、弊社の営業最終日に例年、忘年会をするのですが、
その様子をお送りします。

会社の裏の「中央市場」という海鮮料理屋でやったのですが、

これが、とてもおいしい料理で8人全員が大満足でした!!

さらに、皆がプレゼントを持ち合い、プレゼント交換や、ビンゴ大会もやって、非常に盛り上がりました!
また、このような飲み会やりたいと思います。
とても幸せな時間でした!

みんな、お疲れ様!!
いい顔、してるでしょ!



  


Posted by tom at 18:52Comments(2)会社案内

2007年12月18日

JOBカフェ大阪 Good Job 接客販売員を募集

本日、会社から5分くらいのところにある、「エルおおさか」で

仕事を探されている若者を相手に、我が社の説明をしてきました。

これは「JOBカフェ」という大阪府が運営する15歳~34歳の求職者を支援する機関が
主催したイベントです。

13時30分~14時30分まで、3社の人事採用者が約30名の若者相手に
会社の説明をしました。

やっぱり、大勢の前で話すということは緊張しましたね~
へんな汗をいっぱいかきました。

その後、14時40分~15時40分まで先輩社員が話す時間になり
弊社からは斉藤マネージャーが皆の前でしゃべりました!

斉藤にとっては、このような求人イベントでのスピーチは初めてのことだったと思いますが
非常にうまく、しゃべってくれて、とても良かったです!!

今回の一番良かったことは「斉藤マネージャーの凄さを再発見」したことですね!

弊社の会社の特長は「アットホームな会社」ということでそのところを、うまく表現をしてくれました。
ほんと、マネージャーを見直しましたね。有難うね!

本題の採用の件ですが、
早速、面接希望の男性がおられて、明日の面接が決定しました。

JOBカフェスタッフの光延様、上野様、お世話になりました。
弊社からとても近いので、今後とも活用をさせて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。









  


Posted by tom at 20:38Comments(0)会社案内

2007年09月15日

縫製ラインの流れ作業チャート図



東大阪の川中というところに縫製工場があります。

3年前、京都の淀にあった縫製工場をこちらへ引越しさせてきました。
当初は24名の縫製スタッフがいたのですが、現在は8名だけになってしまいました。

しかし、毎日15着、紳士スーツ上着を縫っております!!

後日、このチャート図の一つ一つを分かりやすく、現場の写真などを載せて
説明していきたいと思います。

お楽しみに!!
  

Posted by tom at 23:57Comments(0)会社案内

2007年09月12日

チャペル ブレス・アス・オールがリニューアルオープンしました



大阪市中央区大手通2-3-15

地図はこちら

ここは私の実家ですが、3歳~19歳まで住んでおりました。

今は、結婚式場に変わっています!

チャペル ブレス・アス・オールという結婚式場です。

この名前は実の兄「川辺徹」が名づけました。

「皆に神様の幸せの息吹を」という意味です。いい名前でしょう!

もともとは、ここに「川友株式会社」という羅紗屋(生地屋)の会社がありました。

下の写真は昭和38年、祖父の「川辺友一」が創めた会社の入り口です。

上の写真と同じ場所ですよ~想像つきますか~



この礼服専門の羅紗屋「川友」が我が社のルーツです。

その後、父の「川辺康夫」が「エルマン」という礼服のアパレル会社を新たに作り、

7年前にさらに改装し、結婚式場に変えたわけです。

時代と共に、この場所は形を変えてきました~

よく、業態変更できたと思っております。

フォーマル専門店ノービアノービオはこの場所から、大手通の道を挟んで

北側に位置しております(大手通2-1-7)

アパレルはこちらが、引き継いでおります!

結婚式場チャペル ブレス・アス・オールはリニューアルオープンし

とても綺麗になりましたので、是非、ご来店をお待ちしております!

まだ結婚されていない周りの方に宣伝をお願いいたします!

きっと喜んでいただけると思います。

詳しい情報はブレス・アス・オールのHPへ
  

Posted by tom at 00:51Comments(0)会社案内

2007年07月24日

アパレル倉庫の紹介~東大阪水走・吉田

本日は弊社が経営する「アパレル倉庫」の紹介をさせて頂きます。

場所は奈良の県境に近い、東大阪の東の端、生駒の石切のふもとです。

住所は東大阪川中3-39です。

先日、中国の縫製工場で出来上がったスーツが40フィートのコンテナで

入荷されました。この商品は他社のものですが、弊社の仕事は

コンテナを開梱し、商品を下ろし、倉庫に保管することです。

40フィートには最大1800着のスーツが入っています。

それを下ろし、棚に入れるのに約1時間かかります。

人員は5人~6人でやります。けっこういい運動になりますよニコニコ

アパレルの方で、倉庫を探されている方!!弊社で預かりますよ~









  

Posted by tom at 18:31Comments(0)会社案内

2007年07月12日

株式会社NFLの縫製工場スタッフ紹介

オオサカジンのスタッフの皆様、お手配有難うございます!!

オオサカジンの「社長ブログ」のところへ弊社のバナーが載りました!!拍手

感激です!しかし、今後、しっかりブログを書いていかねばと決意が新たになりました!

このブログを読まれる方が増えると思いますので、

改めて、弊社の案内をさせて頂きます。

大阪谷町繊維業の3代目になるのですが、先々代の祖父、川辺友一が

昭和27年7月19日に大阪市中央区内淡路町2丁目に羅紗屋・川友株式会社を

設立したのが、始まりです。今から55年前になります。

私の親父の代で、アパレル会社になり、製造卸業を始めました。

3代目の私はさらに、小売業まで広げるために平成16年11月18日

株式会社NFLを設立したわけです。

「経営理念」

「私たちは、人々のセレモニーで

感動シーンを飾る衣装の製作と

感動空間の創造、健康的で安全な食事の提供まで

それらをコーディネイトすることを仕事とします。

そして、その仕事を通じて、明るく、豊かで愛情のあふれる

社会の発展に貢献することを約束します。」


会社本社と実店舗は大阪市中央区大手通2-1-7にあります。

縫製工場と物流倉庫は東大阪の川中3-39という水走(みずはい)阪神高速出口の近くに
あります。

写真は縫製工場のスタッフの紹介です。今後、もっと詳しく、職人さん一人一人を紹介していきます。

わが社の強み・宝はこの「職人さん」です。紳士スーツの縫製業として、頑張っていきたいと

思います。どうぞ、応援をお願いいたします。



  

Posted by tom at 13:43Comments(1)会社案内