オオサカジン

  | 中央区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年09月20日

慶應 パトリック 野球クラブ 佐久合宿

慶應パトリック倶楽部は設立1919年!

なんと、創立90周年になるんです。福沢諭吉先生のお孫さんも
入部されていた、凄い準体育会の硬式野球倶楽部なんですね!

そこを平成6年に卒業して、はや15年経ちました。

久しぶりに、長野県の佐久でやっている夏合宿に参加してきました!

同期の成田君、尾崎君も参加していて、

現役 対 OBで試合をしたのですが、

駒沢球場で優勝した当時の黄金のセンターライン

ピッチャー成田、キャッチャー尾崎、センター川辺

が復活しましたね!

結果は10対9で現役の勝ち!

でも、OBは9点取りましたので、まだまだいけるのです。

私はセンターオーバーのランニングホームランを打ちましたよ!!

それも、硬式で久しぶりにしましたので、怖い&楽しいかったです。

11月7日に日吉校舎で90周年のパーティがあります。

懐かしい顔に会えるのが、今から非常に楽しみですface02










住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分


  


Posted by tom at 18:10Comments(2)野球

2009年07月14日

ビリケーンズ 前期優勝!大阪ゴールドビリケーンズおめでとう!

ビリケーンズが優勝しました!!

ビリケーンズとは、関西で今年から始まった「野球独立リーグ」です。

プロ野球なんですよ~

我が社ノービアノービオは公式スポンサーでして、

4月から試合が始まって、ずっと応援していましたので

とても嬉しいです!!にひひ

大スポンサーが途中で降りて、今後、どうなるのかな~って心配していましたが、

住之江球場へ実際に野球を観戦に行って、その心配は吹っ飛びました。

これだけ、多くの大阪人に好かれている野球だから

生き残っていけるわ~って思いましたね。

本当に前期優勝おめでとうございました。

後期も優勝して、四国リーグなども倒してくださいね!!

頑張れ、大阪ビリケーンズ!!

写真は浦野社長のブログをより、拝借しました。
浦野社長、お電話頂き有難うございました!!








住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 01:14Comments(0)野球

2009年06月21日

ビリケーンズの試合を観て来ました!最高に楽しかったです!

ビリケーンズというのは

大阪の野球独立リーグのチーム名です。

6月20日、住之江球場で「明石のレッドソルジャーズ」との試合でした。

結果3対2で逆転勝ち!!ホームランも3本飛び出す、面白い試合展開で

最高に面白かったです。

3回、5回、7回の終了時にグランドで観客参加型のイベントがあり

ファンがグランドで参加できるのがいいですね。

観客も全員で2000人くらいかな。少ないので、アットホームな感じで

選手との距離も近く、試合終了時には硬式ボールを2球も選手から貰ってしまいました。

とてもよい思い出になりました。


ちなみに、ノービアノービオはビリケーンズのスポンサーになっておりまして、

この試合の合間のイベントに「オーダーシャツ」の賞品も提供いたしました!!

そのイベントとは「子供をおんぶして徒競走」だったんですが、

賞品提供者の私が優勝してしまい、2位の方に賞品をお譲りしました!!

でも本当に楽しかったです。

次回は6月28日、日曜日、また、住之江球場であります。吉田えり選手を有する
神戸クルーズとの対戦です。

特別、入場料は無料デーになっていますので、皆さん、是非、住之江球場へ
足を運んでくださいませ!!18時~試合開始です!!












住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 19:08Comments(4)野球

2009年06月17日

父の日イベント 関西独立リーグ大阪ビリケーンズ 住之江球場

父の日イベントをビリケーンズが住之江球場でやります。

6月20日、土曜日、18時~

試合3回の守備交代時に、

グランドで子供をおんぶして、お父さんが走る競争などを
やります。

そこで、ノービアノービオも賞品を寄贈しました!!

「オーダーシャツ券」

です。この券でノービアノービオ大阪店において、無料で
オーダーシャツをお作りいたします。

6月20日に是非、住之江球場の方へ、お越しくださいませ!!





下記にゴールデンビリケーンズの浦野社長のブログから
転記しておきます。


6月20日(土)の明石レッドソルジャーズとのゲームでは
父の日企画として、森下仁丹様からご提供頂いた仁丹を
先着100名のお父さんにプレゼント致します。


また、好評を頂いております大阪ゴールドビリケーンズの
イニング間イベントの参加者を募集します。

6月20日(土) 父の日イベントとして・・・

1.父子おんぶ競争
2.ティーバッティング大会
3.ビール早飲み競争


なお
1はお父さんとお子さん2名での参加
2、3はお父さんのみの参加

となっております。

参加希望の方は

info@osaka-goldvillicanes.com

まで、「お名前、年齢(おんぶ競争はお子様のお名前と年齢も)」
「電話番号」「メールアドレス」 そして、「参加したい企画」をお送
り下さい。

みなさまからのご応募をお待ちしています。






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 13:00Comments(0)野球

2009年06月14日

父の日 ソフトボール 場外ホームラン!!

父の日は6月21日ですが、

母校の小学校でお父さんソフトボール大会がありました。

見事に優勝しました!!

久しぶりに、ソフトボールをやって気持ちよかったです。
サードの守備はボロボロでしたが、

場外ホームランを打てて、何とか前監督の面目を保ちましたよ~

でもやっぱり、自分の姿を見て、

腰あたり、太ってんな~、完全な中年おっさん体形になってるわ。ショック!










住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 23:37Comments(2)野球

2009年06月10日

住之江球場 草野球 ギャートルズ 3タコで・・・でも勝った!

住之江球場 ここは関西独立リーグも使用する綺麗な本格的な球場です。

ここで、6月7日、我がチーム「ギャートルズ」の試合がありました。

前日、バッティングセンターに行って練習したんやけど・・・

残念ながら、自分は3打数0安打・・・3タコ・・・

ヒットが出てません・・・

しかし、我がチームのエースは2回連続完封で、連勝!!

前評判の高いチームを2回連続、撃破しました!!!チョキ

ファーストの守備ではちょっとは活躍しましたけど・・ヒットが打ちたい!

今週日曜日は、小学校で「お父さんソフトボール大会」に出ます!
ホームラン打とう!






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 09:59Comments(0)野球

2009年03月30日

大阪ビリケンズ 独立リーグ大阪球団社長 浦野さん来社!

大阪ビリケンズの事務方、独立リーグ大阪球団社長、浦野さんが弊社に来てくださいました!

私が大阪ゴールドビリケーンズさんのWEB広告に興味を持っておりまして
その説明に来てくださいました。

お話を伺って、早速、4月から、WEB広告をしたいと思いようになりました!
有難うございました!

浦野社長は元々銀行マンで、スーツ姿がとてもお似合いでした。
ご自身も「カノニコ」のスーツのファンということで、

「どうして、ノービアノービオさんのカノニコスーツはこんなにリーズナブルなんですか?」

とご質問いただきました!

そして、何着もご試着を頂きました。残念ながら、サマー仕様のスーツの準備が
まだあまりできていませんでしたので、
サマースーツを東大阪の倉庫より、送る手配をし、再度、ご来店頂けるように
お願いをいたしました。

すみません。ガーン



カノニコスーツ




住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 20:36Comments(0)野球

2009年03月23日

大阪ゴールドビリケーンズ 独立リーグ 開幕戦チケット入手!

大阪ゴールドビリケーンズって知っていますか?

今年から発足した、野球独立リーグです。

それが3月27日金曜日に大阪ドーム(京セラドーム)で開幕するのですが
そのチケットが手に入りました!!!!ワーイ

めちゃ嬉しいですね~

今このチームは「スポンサー」なども募集しています。
うちの会社スポンサーになろうかな(^◇^)

こんな面白い記事も載っていました!

弊社は早速、オフシーズン選手たちを受け入れてもいいよと
メールをしました!!ワーイ

(以下大阪ゴールドビリケーンズHPより引用)


選手受入れのお願い スポンサー様協賛のお知らせ

大阪ゴールドビリケーンズではシーズンオフ(11月~1月末)
に選手を受け入れていただける企業を募集しています。

体力と根性は誰にもまけない選手達を受け入れて下さる
企業様次の項目をご記入の上、E-mail もしくはFAXにて
球団までご連絡下さいますようお願い致します。
(もちろん球団では選手に対して野球だけでなく一般社会人
としての常識やマナーも指導して参ります。)

 ・貴社名
 ・担当者名
 ・電話番号
 ・所在地
 ・主な業務内容

E-mail アドレス info@osaka-goldvillicanes.com 
 (タイトルに「アルバイト受け入れます」とご記入下さい。)

FAX 06-6244-1186

※実際の勤務は場合によっては来年の11月になることも
ございます。

大阪ゴールドビリケーンズをどうかよろしくお願いいたします。






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分


  


Posted by tom at 20:53Comments(0)野球

2007年12月22日

京セラ大阪ドームで野球をやってきました!早朝4時の草野球

12月9日、朝3時、大阪ドームに「ジャガーズ」集合!!

夜10時ごろ、寝て、朝2時半ごろ、真っ暗の中、のそのそ起きて

ユニフォームに着替えて、真っ暗な大阪の街に車で繰り出しました。

寒かった!

4時ちょうど、やっと大阪ドームに中に入ることができ、

「うぉー」大阪ドームの中はまぶしすぎるほど、ライトの光!!

やっぱり、本物の球場は凄いわ!



「ジャガーズ」とは、小学校の幼馴染「もりっぴ」がやっている草野球チーム

日曜日に試合があり、私はソフトボールをやっているので、朝9時~11時の間だけ
草野球に時々行っています。

やっぱり野球が大好きなんですね~


自分の右となりがもりっぴ。おれ、太ってるね~

今まで、数々の球場でやってきました。

リトルリーグ時代、甲子園で入場行進
高校野球時代、日生球場(いまはない)、藤井寺球場
大学時代、駒沢球場、神宮球場
社会人時代、東京ドームで「キックベースボール」

など、多くの本物の球場に入ってきましたが、
この大阪ドームのグランドは何か、一番良かったですね~

結局、試合では
レフトオーバーのツーベース一本のみ

また、大阪ドームで野球がしたいです!



  


Posted by tom at 20:59Comments(0)野球

2007年08月06日

草野球~ええもんですね!奈良ファミリー公園球場にて

いや~今日は暑かったですね=

朝8時に起きて、車で阪神高速~西名阪~郡山ICまで、ぶっ飛ばし

9時過ぎより、軟式の草野球をしてきました!

私の打順は7番でポジションはサード

サードって、ほとんど経験がありませんが、

何とか、好プレイしましたよ~

3打数2安打!センターオーバーの3ベースで1打点!

まだまだいけるで=

しかし、1三振、速い球は苦手です。

試合結果は11対1のコールド勝ち!拍手

相手チームは「サンダーズ」、うちのチーム名は「ボッチーズ?」なんやったけ?

私にとっては今年初めての、軟式試合でした・・・

次は8月26日らしいです。


左の方は、横浜高校野球部出身!!!41歳、イタリアンシェフ!!すごい!

  

Posted by tom at 00:07Comments(0)野球

2007年07月16日

無念!大阪星光学院野球部、敗退・・・

いや~「むさし野高校」強かった!!!

星光のピッチャー高林君、良く頑張って投げていましたが、
5回につかまってしまいました。

むこうの攻撃、満塁で3番の左バッターの木本君、

綺麗にセンター返し、4番は何とか変化球で抑えたが、

次の5番、これも左バッター
初級のカーブを狙い撃ち、ライトオーバーの2ベース!!!

これで、2点が入って、5対1、7回にはむさし野の4番に大きなレフトオーバー

などでまた3点追加、7回で7点差がついて、コールド負け・・・・

「むさし野高校」はよく打ちます!!振りが違う!

高校設立3年目だからとなめていましたが、失礼しました!!強かったです。完敗です。

星光の1点はセフティーバンドからサードの1塁へ暴投、その間にセカンドランナーが
生還の1点。バントが上手かった、もっと、初回から、ピッチャーを揺さぶる意味でも

バントを多くして、かき回していたら、面白かったかもしれない。

しかし、私が4番バッターだったころの超弱小チームの時と比べたら、

月とすっぽん、皆、星光の選手はたくましかったです!!

また、球場で18年ぶりにお会いした恩師「樽谷先生(前監督)」「井上先生(現監督)」

クラス担当の稲葉先生!皆さん、私のことを覚えていてくれて、めちゃ感動をしました!!

名門市岡高校野球部OBの新しいコーチさんも練習を教えてくれていて

私も今後、もっともっと母校の野球部の練習に参加していかねばと思いました!

星光の学校は私の家から近いのだから。

星光の応援団の方々もお疲れ様でした。拍手

高校3年生の選手の方もこれから、受験に向けて勉強が大変ですが、
是非、野球根性で頑張ってください!!

応援してます!

最後に「むさし野」高校野球部の選手の背中にプリントされていた

文章を載せておきます。この文章からも、むさし野高校は良い学校だということが分かります。

「努力する者は夢を語り  怠ける者は不満を語る  覇気なき者は去れ」






  

Posted by tom at 13:48Comments(9)野球

2007年07月12日

高校野球 大阪予選!我が星光学院初戦突破! 

拍手7月8日に大阪予選が始まり、我が大阪星光学院は見事初戦を突破しましたね~

相手は「金光八尾高校」で、優勝候補の「金光大阪」の姉妹校だから

やばいと思っていましたが、勝ってくれて非常に嬉しいです!!!ニコニコ

8日は横浜出張で応援に観戦に行けなかったので、今度16日の2回戦には

応援に行けますので、非常に嬉しいです!!ニコニコ

次の相手は「かわち野高校」という新しい学校です。

まだ3年目の学校だから、弱いのとちゃう・・・ホームページで調べたら

部員は37名。校歌は「つんく」が作曲し、作詞は塩川正十郎こと、塩ジイです。

校歌は凄いけど・・・

星光学院は自分が硬式野球部にいた時、部員は16名くらいで、超弱いチームでしたが

昨年は3回戦進出していて、最近は強いですよ~

監督は井上監督、(私の時はヘッドコーチ、監督は樽谷先生、お元気にされていますかね)

16日は住之江球場で朝9時試合開始、当日、ショップで仕事がありますが

高瀬店長にお願いして、試合を見に行く予定です!!!楽しみです!!

写真は星光野球部OBの友達と最近東京で飲んだ時の写真です。白賀君と原田君です!
ハラケン(原田君)いつもコメント有難うねニコニコ


ちなみに私が着ているシャツは「クレリックシャツ」といって、襟が白いシャツです。
今、流行っていますよ~クールビズに最適!!
  

Posted by tom at 10:03Comments(1)野球