オオサカジン

  | 中央区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月30日

今日も新しい出会いがありました!縁に感謝です!

船旅でタキシードが必要だということで

ノービアノービオでタキシードを買っていただいたお客様、窪添様に

藤井寺で婦人靴を製造されている「芦田企画」の芦田社長と

そのホームページを運営されている「TAGAI WORKS」の原様をご紹介頂きました!

2時間にわたり、昨今のアパレル事情と、ホームページでの靴の販売の件など

話が盛り上がりました。

このような出会いをどんどん増やしていきたいですね!

窪添様、ご紹介有難うございました!!

芦田社長、原様、一緒にネット通販を盛り上げていきましょう!!








住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 20:04Comments(0)日記

2009年07月25日

和菓子 和ごころさん 新たにお取り組みをお願いしました!

和菓子 和ごころさんにお邪魔してきました。

和菓子 和ごころさんはノービアノービオから自転車で2分くらいのご近所さんです。

社長の井上さんはとても気さくな方で、話は盛り上がり

弊社のホームページ「てづくり屋」での販売が決定いたしました!

有難うございます。

昔懐かしい、和菓子を販売させてもらおうと思っています。

イチゴ大福や、わらび餅もなどもお取り扱いがありますが、

賞味期限が短いので、通販ではちょっと難しいところもあります。

和ごころさんの強みは自社でオリジナルの和菓子が作れることです。

「てづくり屋」オリジナルの和菓子も開発していきたいですね。

今日は、誠に有難うございました!!








住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 18:02Comments(0)てづくり屋

2009年07月20日

ジャイーJAE 山中理事長 ご来店!新プロジェクト構想出現

ジャイー(JAE)というNPO法人はインターンシップ事業をされていて

弊社にも今まで多くのインターンシップ学生を送り込んでくれています。

写真の一番左に載っている佐伯君は2年前まで弊社でインターンをやっていました。

その後、JAEさんへ入社されて、今では弊社ノービアノービオの担当になっています。

この日はJAEさんの理事長、山中さんにもご来店を頂きました。

話がものすごく、盛り上がり、

現在、JAEさんでは「プロジェクトインターン事業」を新たに始められて

地域活性化のプロジェクトを、街、会社を巻き込んで地元、会社、学生と一緒に
考え、3年間というスケジュールでそのプロジェクトを実行していくというもの

実働部隊は学生がいますので、今までの人員不足は解消されると思います。

ノービアノービオがしたいのは、この大阪谷町のアパレル文化の良さをもっと
多くの人に分かってもらいたい。

この大阪谷町アパレルの縫製技術を後世、後継者に伝えていきたい。

大阪谷町がイタリアみたいにファッションの中心地になって、

世界に情報や製品が輸出されるようになって欲しいと思っています。

地元への恩返しもしたいですし、

地元のアパレル組合の青年部会も巻き込んで、大阪谷町の復活プロジェクトを
したいと思っています。

このことで、山中理事長と意気投合しまして、

来週29日までに、そのプロジェクトのたたき台の提出をお約束頂きました。

楽しみですね。

絶対、実行していきたいですね。新プロジェクト!!

大阪谷町のアパレルの復活を祈って、頑張りましょう!!







住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


2009年07月18日

ブザービート BUZZER BEAT このドラマと弟がダブる

ブザービート BUZZER BEAT

毎週月曜日、21時~フジテレビで放映されているTVドラマです。

山下君が主演を演じていますが、
このドラマの内容が私の実の弟と状況がよく似ていて、ビックリしています!

プロバスケに所属している山ピーは、なかなか実力を発揮できないでおり

プレオフに進出するも、すぐに敗退し、シーズンが終わってしまう。

そして、年棒のダウン宣告、それを受けて、山ピーは

このチームに残るか、新しいチームに移籍するか、悩むわけです。

私の弟、川辺泰三は、3年間、三菱電機のダイヤモンドドルフィンズ(JBL)に所属していましたが

なかなか試合に出れず、今年、移籍を決断。

トライアウトを経て、今年から発足するBJリーグの新チーム「京都ハンナリーズ」に

指名を頂きました。

本人も「またバスケができて、嬉しい」と言っていました。

ほんと、プロの世界は厳しいですよね。

1年1年が勝負です。ブザービートの話は現実にあるのですね。

京都ハンナリーズ、泰三の他にも良い選手が集まってきているようで

優勝候補にも上げられているそうです。

で、びっくりしますが、
このドラマに京都ハンナリーズの坊主頭の岩佐ジュンさんが

役で登場しているらしい。ちゃんと見ないと!


ちなみに、来週の火曜日、7月21日、京都のハンナリーズ事務所に

私、お伺いしてきます~~楽しみ!!

頑張れ!京都ハンナリーズ!
頑張れ!川辺泰三!!






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


2009年07月14日

官僚たちの夏(TVドラマ)に葛利毛織さんが登場します!

官僚たちの夏(TVドラマ)に葛利毛織の工場が登場するそうです。

本日、葛利毛織の社長が来店され、教えていただきました。

次の日曜日は「繊維工場」を取り上げるということで、葛利毛織さんが撮影場所に
選ばれたということです。

工場長役になんと、ざこば師匠が!!

楽しみですね。

葛利毛織さんの特長は「ションヘル織機」をまだ現役で使用されていること。

現在の生地メーカーは皆、機械化で高速に生地を織っていきますが、

このションヘルは昔ながらの低速で丁寧に丁寧に織り上げていく織機です。

そのため、柔らかい風合いのある生地に仕上がるのです。

ノービアノービオでは今後、葛利毛織さんの生地を使って、

一着一着のオーダースーツに力を入れて、販売をしていきたいと思います。

葛利社長、お互い頑張りましょうね!!






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 20:13Comments(0)オーダースーツ

2009年07月14日

ビリケーンズ 前期優勝!大阪ゴールドビリケーンズおめでとう!

ビリケーンズが優勝しました!!

ビリケーンズとは、関西で今年から始まった「野球独立リーグ」です。

プロ野球なんですよ~

我が社ノービアノービオは公式スポンサーでして、

4月から試合が始まって、ずっと応援していましたので

とても嬉しいです!!にひひ

大スポンサーが途中で降りて、今後、どうなるのかな~って心配していましたが、

住之江球場へ実際に野球を観戦に行って、その心配は吹っ飛びました。

これだけ、多くの大阪人に好かれている野球だから

生き残っていけるわ~って思いましたね。

本当に前期優勝おめでとうございました。

後期も優勝して、四国リーグなども倒してくださいね!!

頑張れ、大阪ビリケーンズ!!

写真は浦野社長のブログをより、拝借しました。
浦野社長、お電話頂き有難うございました!!








住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 01:14Comments(0)野球

2009年07月12日

新郎タキシード オーダー 生地見本帳を作りました!

新郎タキシードのオーダーが増えてきています。

9月10月に挙式を上げられる新郎新婦のお客様の来店が増えてきていまして

それもレンタルではなく、オーダーということで、オリジナルのタキシードを
製作したいというお客様が増えています。

レンタル衣装店にある、タキシードは古く、デザインが悪く、汚いということを
よく聞きます。

特に、デザインはレンタルの場合は、不特定多数の方に合うように
大きめに作ってあります。よって、「太い」デザインが多いようです。

そこで、自社工場を持っているノービアノービオの出番です!

本日もドレスショップさんで、メンズの製作をしたいということで

お客様にご覧頂く、サンプル生地を貼ったボードを製作しました。

インターンの小川君が頑張ってくれました。ありがとう!!






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 13:42Comments(0)タキシード

2009年07月11日

美少女図鑑 フリーペーパー新しいビジネスモデル イケメンは?

美少女図鑑

なるものが、昨日の日経新聞夕刊に載っていました。

フリーペーパーのファッション誌らしいです。

地方では爆発的な人気で、短時間で2万部のフリーペーパーが消える。

プロのヘアメイク、カメラマン、スタイリストが集まって
アート性の高い写真集に仕上げるとのこと。

新潟、群馬、鹿児島、岐阜から始まったそうです。

地元の賛同する美容室が発行コストを負担するビジネスモデル。
今までのフリーペーパーに+α「ファッション雑誌」の要素を
盛り込んだもので、面白い&新しいと思いました。

弊社はメンズなので、「美男子図鑑」なるものが欲しいのですが・・・

あるいは「イケメン図鑑」か






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 12:25Comments(0)新聞記事

2009年07月10日

オーダーシャツ 絶好調!!半袖やデゥエボットーニが人気

オーダーシャツがよく売れていまして、毎日毎日、ご注文を頂いています。にひひ

半袖も今、飛ぶように売れています。

また、ドゥエボットーニやクレリックシャツも相変わらず人気があります。

最近、「オーダー」というキーワードが人気ですね。

「既製は嫌や、自分だけの世界で一つだけのオリジナルを作りたいんや!」

というお客様が確実に増えてきていますね~体で実感します。

皆さんも是非、オーダーシャツを作ってみてください!!!







ご注文はこちら ダウン






住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


2009年07月09日

ダンテ・カーバー 美味しんぼTVドラマ化 タキシード衣装提供

ダンテ・カーバー

というタレントさんをご存知でしょうか?

そうです。ソフトバンク携帯CMの「予想GUY」あの黒人男性です。

ダンテ・カーバーさんに衣装提供の話が来まして、

弊社のタキシードの3種類をご提案致しました!!

あの有名料理マンガ「美味しんぼ」のTVドラマで出演するそうです。

何の役かは、見てのお楽しみ!!べーっだ!

足が大きくって、なんと31センチ!







住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 15:12Comments(0)衣装提供

2009年07月07日

リンクチェッカーとピタゴラスを復習。この機会に調べましょう!

リンクチャッカーとピタゴラスは前から知っていましたが

最近、まったく使用をしていませんでした。

昨日、HUGOセミナーに出て、大変良い復習になりました。

早速、弊社のHPもチェックしました。

皆さんもこの機会に自社のHPはちゃんとできているかを調べてみてください!!

HUGOの加藤社長、池之本さん有難うございました!!

写真は池之本さん

マル子@マルワ什器 さん写真撮ってくれてありがとうね。べーっだ!




リンクチェッカー
http://validator.w3.org/checklink



ピタゴラス
http://www.pythagoras.bz/index.php/default/page





住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 08:45Comments(0)勉強会

2009年07月03日

オーダーウエディングドレス プチレダさん 麻布十番 

オーダーウエディングドレスショップのプチレダさん(麻布十番)のところへ

商談に行かせて頂きました。

プチレダさんとのお取引はもう7年前に遡りますが、
当時はテディベアのミニチュアドレスなどのご注文を頂いていました。

今回は新たに新郎さん用のオーダータキシードに力を入れられるということで

ご指名いただきました!!

南青山店より、自転車で15分で行けました。

・オーダースーツ
・オーダーシャツ
・ストレートチップの靴

の取り扱いが決定いたしました。有難うございました。
再度、プチレダさん専用のオーダーシートに改良し、準備をいたします。

商談の後、社長の娘様と私の3人で、麻布十番のリストランテ ベルニーニという
イタリアンのお店でお昼ご飯をご馳走になってしまいました!!!!

ミートソースのスパゲッティとデザートにイチジクのケーキと

大変美味しかったです!!!ご馳走様でございました。

娘様の方で、新しい会社を作られて、楽天でもショップを持たれています。
http://www.rakuten.co.jp/azabu/

将来的にコラボレーションできたらいいですね。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
ランチご馳走様でした!べーっだ!








住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 16:49Comments(3)グルメ

2009年07月01日

OK Wave 兼元社長講演 感動しました!!

OK Wave創業者の兼元社長の講演が、大阪産業創造館であり参加してきました。

兼元社長は1966年7月生まれの現在、42歳。私より5歳年上ですが
5年後このような社長になりたいと思いました!!

早速、兼元社長の書かれた本も買いました。

「1日1枚 成功シート」

少し読み始めましたが、これもいい本ですよ。なんか、兼元社長よりパワーを頂きました。

では、講演の内容を少し書きたいと思います。

兼元社長は名古屋出身の在日韓国人3世。ということもあり、いじめにあい、
それがもとで、自律神経失調症になり、病院に入院するまで悪くなりました。

病院の先生に助けられ、デザインの道に進まれます。

その後、50人ほどの仲間と一緒にボランティアのデザイン事業を始められましたが
仲間に裏切られ、奥様からにも愛想を尽かされ、東京で頼った社長には断られ

そのショックで、公園で倒れてしまい、そのまま東京でホームレス生活に
入っていきます。

ホームレス生活が2年間続くのですが、
そこで出会った、日本の大学に通う中国人のホームレス女性に一喝され、目覚め

もう一度、デザインの道に進みます。

再度、東京で頼った社長に仕事をもらいに行き、名刺のデザインの仕事を頂け

その後、その会社のホームページのデザインも依頼されるようになっていきます。

そのホームページのデザインをどうすればよいか、ネットの掲示板で
「ホームページの作り方」を聞いたことが、Q&Aサイトの思いつきですね。

Q&Aサイトのアイデアが後のOK Waveへ繋がっていくわけです。

そのホームレス生活時代も名古屋の奥様には送金をしていて
2年間で415万円のお金を奥様に送っていました。

奥様はその415万円を貯金してくれていて、それを元手に有限会社を立ち上げるのです。


その後、サイバーエージェント、楽天から出資を受け、どんどん大きくなっていきます。


1999年に有限会社OK Waveを立ち上げられましたが、3年間、赤字だったそうです。

4年目、楽天の三木谷社長から「もう後はないぞ」と言われ、そこから考え方を変え
営業に力を入れ、4年目から黒字に転換していきます。


ヤフーさんが買収の話でOK Waveさんのところへ来たときに、あまりにも
ヤフーの担当者の態度が偉っそうだったので、その話を断り、ヤフーとの対決の道に
いきます。

その後、ヤフーは「ヤフー知恵袋」というQ&Aサイトを立ち上げ、
OK Waveは社員が10名も辞めて、20名の会社になるのですが、その危機を乗り越えます。

「競合があった方が良い」
「競争相手を決めた方が良い」

「ヤフー知恵袋」のおかげで、Q&Aサイトというものが知名度を得た。

常に、危機も前向きにとらえることが大切!

また
「自分に言い聞かせる」
「目標をはっきり紙に書く、口に出すことの大事さ」

「念ずれば花開く」という言葉を座右の銘にしている私にとっては
とても納得のいく話です。

そして「継続」

どうして、この仕事を続けているのか。

そのコアがしっかりしているから、続けられる。
本気で思っているから継続できる。


お客様もそこを見ている。この会社は本気で取り組んでいる。だから、ここで
買おうということになる。

お客様にその感情が伝わらないといけない、とおっしゃっていました。

ものあまりの日本で、ものなんて売れない。

しかし、感動したら買ってくれるのです。

だから、お客様を感動させないといけない。心に響く商品、サービスをしないといけない
ということです。

まったくその通りですね。


まとめ

1、常に「ポジティブ」・・・・・・前向きな明るい人に皆が付いていく
2、「継続」することの大切さ・・・コツコツやれば、必ず夢は叶う、目標は達成する
3、「伝える」ことの大切さ・・・・お客様の心に響かせる


最近、OK Waveの兼元社長は「グーグルを超える日」という本を書いて

それを見た「マイクロソフト」から、出資を受けました。

OK Waveは今まであまり、使用していませんでしたが、

確かに、現在の検索サイトでは網羅できない情報が
OK Waveでは見つかるかも知れない。

本当にグーグルを凌駕するサイトになるかも知れませんね。

私も今日からOK Waveを使っていくようにします。


兼元社長、沢山気づかせてくれて有難うございました!!

話の内容はすべて、経験を元に会得されたことばかりで
とても説得力があり、共感がもてました。

今後、兼元社長を目標に私も頑張りたいと思います。










住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分
  


Posted by tom at 20:15Comments(0)勉強会