オオサカジン

  | 中央区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年07月25日

和菓子 和ごころさん 新たにお取り組みをお願いしました!

和菓子 和ごころさんにお邪魔してきました。

和菓子 和ごころさんはノービアノービオから自転車で2分くらいのご近所さんです。

社長の井上さんはとても気さくな方で、話は盛り上がり

弊社のホームページ「てづくり屋」での販売が決定いたしました!

有難うございます。

昔懐かしい、和菓子を販売させてもらおうと思っています。

イチゴ大福や、わらび餅もなどもお取り扱いがありますが、

賞味期限が短いので、通販ではちょっと難しいところもあります。

和ごころさんの強みは自社でオリジナルの和菓子が作れることです。

「てづくり屋」オリジナルの和菓子も開発していきたいですね。

今日は、誠に有難うございました!!








住所:大阪市中央区大手通2-1-7
電話06-6910-6897
MAL info@nfl.co.jp

最寄り駅:市営地下鉄谷町線「谷町4丁目」より徒歩7分
市営地下鉄堺筋線「堺筋本町」より徒歩10分
京阪電車「天満橋駅」より徒歩7分

営業時間:AM10:00~PM19:00 




 フォーマル専門店ノービアノービオ南青山店
 〒107-0062
         東京都港区南青山3-10-36
 03-5775-2004 
 11時~19時30分(土日祝日営業いたします)
         

 東京メトロ銀座線、千代田線、半蔵門線「表参道駅」A4出口より徒歩5分

  


Posted by tom at 18:02Comments(0)てづくり屋

2007年09月19日

自然食品のムソーさんの商品を売らせて頂くことになりました!



オーガニックや有機栽培の食品など自然食品で有名な会社「ムソー株式会社」

この度、正式にお取引をさせて頂くことになりました!!拍手

てづくり屋」のコンセプトにぴったりとあった「安全、安心」の食材を扱われていますので
この出会いはとても嬉しかったです!

実はこの「ムソー」さんは、弊社のまん前にあるんです!!

昭和49年に、この大手通に店を出されました。私も昭和49年に、この大手通に
引っ越して来たんです。

それ以来、ムソーさんにちょくちょく買い物をさせて頂いておったんです。

てづくり屋というホームページを作ってから、いろいろ食材を探してきましたが
目の前に、ぴったりの会社さんがあったんですね!

それに気づいてから、すぐご商談を申し込み、1ヶ月くらいで、一気にお取引ができるように
なりました。ほんと、感激です!!

9月末より、HPにてムソーさんの商品が買える様になります!

その後、ムソーさんのお歳暮、クリスマスケーキ、おせちなどもお取り扱いいたしますので、
乞うご期待!


左に「ムスビガーデン」さん(ムソーさんのお店)右にノービアノービオの実店舗
大阪市中央区大手通2丁目、西に向かって写真を撮っています。
  

Posted by tom at 23:58Comments(0)てづくり屋

2007年08月31日

チョコレート&マンゴープリン工場の見学~三重県伊賀市

8月23日に三重県伊賀市にある、イーグル製菓さんの工場へ見学に行ってきました!

商品はチョコレート、ゼリー、マンゴープリンなどを製造されている工場です。

今回はチョコレートを製造しているラインを見せて頂きました。

イーグル製菓さんとの出会いは

大阪産業創造館で「コラボdeなんぼ」というコラボ企画があったのですが、

「バレンタイン商材をコラボして作りましょう」というテーマで

ぴったりと息があったわけです!!

弊社からブランドネクタイをイーグル製菓さんからはチョコレートを

出して頂き、これでオリジナル「ブランドネクタイ&チョコ」セットの出来上がり!

その商品は大好評で、追加追加でよく売れました!!

また、その後、お中元商戦で「マンゴープリン」を提供して頂き

これもよく売れました!

本当に感謝しております。

ホームページでこのイーグル製菓さんの工場をもっと詳しく

紹介し、お客様にもっと、安心して、納得して商品を買って頂くために

見学&取材に行ったわけですが、

濱田工場長さん(写真左)や、八田部長(写真中央)も気さくな方たちで、時間をかけて沢山教えて頂き

とても有意義な工場見学でした。

新鮮なチョコレートがどんどんできあがっていくさまは、感動的でした。

クリスマスに向け、てづくり屋でもこのおいしいチョコレートを販売していきます!!

特に「生チョコ」は最高の味ですよ~





  

Posted by tom at 19:29Comments(0)てづくり屋

2007年08月24日

青汁工場の見学~三重県名張市ケール畑の風景

NFLの「食」のサイト「てづくり屋」で工場直のこだわりの食品を販売していますが

その一つ、「赤汁」「青汁」の工場の見学に行ってきました!

場所は三重県名張市、大阪市内から車で1時30分のところです。

針ICからどんどん、山の中に入っていったほんと、周り一面は田んぼと畑でした。

「青汁」はキャベツ科の「ケール」という葉っぱをみじん切りにして、ペースト状に
したものを絞り機に入れ、ジュースをかすに分けるというものです。

ここからが「企業秘密」ということで教えて頂けなかったですが

そのジュースを高温で滅菌をし、その後、瞬間冷凍をします。

現場を見て、ほんと実感したのが

作り方がとてもシンプルで、余計なものを一切加えず、新鮮そのままの
ジュースを瞬間冷凍しているんだな~と思いました。

実は97%がケールのジュースで後3%は甘夏の果汁が入っています。
甘夏を入れることで、PHの調節をしています。

どうして、青汁にはケールなのかというと

ケールに含まれる、ビタミン、ミネラルなどの栄養バランスがよく、
ジュースにしたらその栄養分が摂取しやすいということと

メールの栽培が比較的、容易だということです。


↑左から2番目が工場長の伊藤さん、3番目が遠藤青汁さんの営業の堀野さん

その後、実際にケールを栽培している畑に行き、発育状況を見てきました。

有機栽培なので「青虫」がいて、葉っぱを食べていましたね。



自分たちもその場でケールをちぎり、生で食べてみましたが

小松菜みたいな味がして、おいしかったです!!

ケールという植物は強く、発育も早いので1ヶ月したら、人間の腰の高さまで
成長し、栽培できるということです。



この遠藤青汁社さんはケールの栽培数の約半数を他の青汁メーカーに

卸をしています。

つまり、この遠藤青汁さんが「青汁のオオモト」なんですね~

この見学をしてみて、ますます、この商品の良さ、新鮮さ、安全さが分かりましたので

自信をもって販売していこうと思いました!(青汁の販売は9月からです)

遠藤青汁さん、見学をさせて頂き、有難うございました!

さらにこの遠藤青汁をご紹介いただいた「ぶどうの木」高橋さん

有難うございました!
  

Posted by tom at 11:04Comments(0)てづくり屋

2007年08月03日

にんじんジュース販売開始!商品名「赤汁」!

本日より、「てづくり屋」で

「ニンジンジュース」の販売を開始しました!!拍手

私も早速、飲みましたが、「ほんまニンジンや!」という感じです!ワーイ

1パック=90mlで、ちょうど飲みやすい量です。

ニンジンの汁そのままなので、ニンジンを食べているのと変わらない感じですが、

でもそのニンジンが甘くって美味しいのです!

岡山の有名な農家さんが、作った有機栽培のニンジンなのですが、
(また、見学に行かせてもらいます)

ほんと、おいしい人参なんです!ニコニコ

冷凍保存で90ml×30パックでお届けします。

価格は送料込みで4,500円! どうぞお試しあれ!




  

Posted by tom at 19:59Comments(0)てづくり屋

2007年07月30日

でたーっ!!超巨大!ビッグエクレア~てづくり屋で売りたいです

連日、お伝えしておりますが、

弊社ノービアノービオの食のサイト「てづくり屋」

マンゴープリンが爆発的に売れていますが、そのお菓子メーカーさんが

またビッグな新商品を開発されました!

その名も「ビッグエクレア」!!約55センチの巨大なエクレアに、

イチゴ・キュウイ・みかん・パイナップルなどのフルーツが所狭しと敷き詰められ

その脇にチョコレートがびっしり塗られています!!

この度、「てづくり屋」がマンゴプリンを予想以上に売って頂いたということで、

このメーカーさんにプレゼントされました!!!拍手

ほんま、有難うございます!

うちのスタッフで美味しく頂きました!!ワーイ

めちゃくちゃ美味しかったです!

写真を見ても美味しそうでしょう~。ビッグエクレア、皆さん、食べたくなるでしょう~

残念ながら通販では販売できません・・・・・

「どうしても食べてみたい!!」

「どうしても欲しい!!!」

というお客様は、私がなんとかしてみますので、

直接、弊社までご連絡を下さい!!

電話06-6910-6897 (ノービアノービオ
メールでもいいですよ~



  

Posted by tom at 20:31Comments(0)てづくり屋

2007年07月28日

マンゴープリン大爆発!お中元商戦好調です!

フォーマルメーカーとしては、新事業の「てづくり屋」という「食」のホームページ販売。

ここで「マンゴプリンセット」が良く売れているのです!!ワーイ

これは、バレンタインコラボ企画でお知り合いになった、お菓子メーカーさんとの

「コラボ企画第3弾」なんです!

バレンタインでは、ブランドのネクタイがよく売れるのですが、
最近はホームページでブランドネクタイを売る会社が増えてきて、競争が激しくなっています。
同じブランドのネクタイがあちこちで販売され、結局価格競争になり、儲かりません・・・

そこで、お菓子メーカーさんとコラボをさせて頂き、

「ノービアノービオ」オリジナルの「ブランドネクタイ+チョコレート」セットを販売したのですが、

これが予想外に好評で、このコラボ作戦が成功しました!拍手

食品の販売は服屋だったので初めてだったのですが、これほど、「転換」するものかと思いました。

通常、服の販売の場合、「転換」(アクセスしたお客様のうち何%がお買い上げしてくれるか)
が低いです。1000人来店したら、そのうち約7人のお客様が買ってくれますが、
食品の場合は1000人のうち20人は買ってくれます。転換率は倍以上ですよね。

思い切って新事業「てづくり屋」を始めて良かったです!

このお中元商戦で

マンゴプリンセット」が好調で、9個入り、12個入り、16個入りの3種類があるのですが

全部で250セット以上が売れています!!!250ですよ~拍手

お盆前までに300セットは売ると思います!!!皆さんも是非、どうぞ!!


  

Posted by tom at 20:16Comments(0)てづくり屋

2007年07月10日

お中元にマンゴープリンはいかが

今日は10日で「集金日」でした。

社長自ら、集金に大阪各地のお得意先様を回ってきました。

東大阪長田⇒和泉府中⇒北新地⇒本町⇒京橋

途中、北新地の「マノワール」さんに寄って、てづくり屋で販売しています

「マンゴープリン&ゼリーセット」などを大量に取ってきました。

このマンゴープリンが好評で、良く売れています!!

あるお客様がお中元用に、お一人で、このマンゴープリンセット
46箱も買って頂きまして、明日、出荷する予定です!!

皆さんも、お中元に是非どうぞ!

ハンサムな好青年がマノワールさんにいました!↓



  

Posted by tom at 19:03Comments(2)てづくり屋