オオサカジン

  | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2007年10月08日

天小フェニックス(天王寺小学校)ソフトボールチーム

10月7日、中大江小学校グランドで、天王寺小学校のソフトボールチーム(天小フェニックス)を迎え
練習試合を行いました。

いや~強かった!

驚くべき事実は5年6年生が3人しかいなく、4年生が主体のチームということです!

ピッチャーとキャッチャーは6年生だったと思いますが、
サウスポーのピッチャーの子は良かったね~

アウトコースいっぱいにストライクを投げ込んで
中大江の子はキリキリ舞で、三振の山でした・・・・・・ガーン

第一試合と第三試合が高学年同士の試合。両方負けました・・・

ファーボールが多いのとサインミスもあり、基本がまだまだできていませんね。

天小フェニックス(天王寺小学校)ソフトボールチーム

天小フェニックス(天王寺小学校)ソフトボールチーム

第二試合は天王寺は3年生主体のチーム、中大江は4年生以下のチームで
何とか勝ちました。

中大江は低学年チームの方が高学年より強いのではないでしょうか・・・

次回は10月14日、天満中学で4校のミニ大会です。
頑張ります!!


同じカテゴリー(ソフトボール)の記事画像
中大江小学校 ソフトボール さよなら紅白戦
私にとっての最後の主催試合の結果
子供ソフトボール ミニ大会 大阪 大手前高校
大東市 子供ソフト大会 3位になりました!
子供ソフトボール 春季新人戦近畿大会 大阪狭山市
荒川博先生 バッティング講義 王貞治を発掘、育てた人物
同じカテゴリー(ソフトボール)の記事
 中大江小学校 ソフトボール さよなら紅白戦 (2009-03-21 18:51)
 私にとっての最後の主催試合の結果 (2008-10-07 21:21)
 子供ソフトボール ミニ大会 大阪 大手前高校 (2008-09-27 10:06)
 大東市 子供ソフト大会 3位になりました! (2008-09-18 21:46)
 子供ソフトボール 春季新人戦近畿大会 大阪狭山市 (2008-03-15 19:45)
 荒川博先生 バッティング講義 王貞治を発掘、育てた人物 (2008-03-02 00:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。