オオサカジン

  | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2007年07月27日

オリックス・バファローズ子供ソフトボールカップ(第1回大会)

私は地元母校の中大江小学校の子供会ソフトボールチーム「ヤンキース」の

監督をしております!

8月11日に「オリックス・バファローズカップ」というのがありまして、

なんと!京セラドーム大阪で開会式があるのであります!!

うれしいですね~無料で、大阪ドームに入れるなんて!!

これはオリックスが野球の人気をあげるために、

子供ソフトボール大会などを主催し、子供のうちから、オリックスに親しんでもらって
ファンになってもらおうという、目的なんでしょう。

大阪府下41チームの子供ソフトボールチームが参加しています。

12日、日曜日に各地で試合が始まります。(ドームは入場行進だけ・・・)

我が、中大江ヤンキースは

大阪府松原市の天美西小学校で第1試合は10時から「天小カイザース」と

第2試合は12時30分~「北宮連合ソフトボール」と対戦します!!

両者、初めての対戦で、どれくらい強いか分かりませんが、

絶対勝つという気持ちでぶつかっていきたいと思います!!!

ただ、先月の大阪市中央区大会では中大江ヤンキースは最下位でしたが・・・・ガーン

オリックス・バファローズ子供ソフトボールカップ(第1回大会)

オリックス・バファローズ子供ソフトボールカップ(第1回大会)


同じカテゴリー(ソフトボール)の記事画像
中大江小学校 ソフトボール さよなら紅白戦
私にとっての最後の主催試合の結果
子供ソフトボール ミニ大会 大阪 大手前高校
大東市 子供ソフト大会 3位になりました!
子供ソフトボール 春季新人戦近畿大会 大阪狭山市
荒川博先生 バッティング講義 王貞治を発掘、育てた人物
同じカテゴリー(ソフトボール)の記事
 中大江小学校 ソフトボール さよなら紅白戦 (2009-03-21 18:51)
 私にとっての最後の主催試合の結果 (2008-10-07 21:21)
 子供ソフトボール ミニ大会 大阪 大手前高校 (2008-09-27 10:06)
 大東市 子供ソフト大会 3位になりました! (2008-09-18 21:46)
 子供ソフトボール 春季新人戦近畿大会 大阪狭山市 (2008-03-15 19:45)
 荒川博先生 バッティング講義 王貞治を発掘、育てた人物 (2008-03-02 00:37)

この記事へのコメント
ありがとう
Posted by 野田 at 2009年05月18日 11:52
野田さん

もしかして、4月から野球部の野田君?

コメントありがとうね!
中学でも頑張ってね。応援してます。
これからもずっと!
Posted by 社長 at 2009年05月18日 19:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。