オオサカジン

  | 中央区

新規登録ログインヘルプ


2007年07月19日

日経MJ 2007年上期 ヒット商品番付

昨日の東京出張で見つけました。

「日経MJ 2007年上期 ヒット商品番付

横綱・・・・東「都心ランドマーク」、西「電子マネー」

都心ランドマークというは「ミッドタウン」のことでしょうね。

一度、おのぼりさん気分で視察に行ってきましたが、高級感漂う店ばかりで

なんか、普通の庶民には関係ないかな・・・って感じでしたね。

「電子マネー」・・・確かに凄い勢いで増えていますよね。

特に「スイカ」「パスモ」ではないでしょうか。

関東の話ですが、これさえあれば、電車で移動するとき、めちゃくちゃ便利ですよね。

私も大阪人のくせに「スイカ」を持っております。東京出張の多い人は

必須ですよ~いちいち、財布出してられるか!って感じやもんね、急いでいるときは、

急行が来ているのに、小銭がなかなか券売機に入らず、焦ったことありません?

もう、私にはそのようなことはなくなり、これだけでもストレスが減りました!!

その他、ヒット番付にいろいろ載っておりますが、気になるのは

「ビリーズブートキャンプ」が東の一番下の番付に入っていますが、

いやいや「東の横綱」でしょ!

周りを見渡して下さい!6割の人がやっていますよ!!!

うちの社員、9人中、5人が実際に家でやっております!!!

驚きの普及率ですよね。ビリー、儲かってるな~ええな~金貨


さて、問題です。うちのスタッフのうち、誰と誰が「ビリー」をやっているでしょうか

でも、うちの社員、美男・美女ばかりでしょ。オドロキ

趣味とか夢とか色々、スタッフ皆の紹介が載っていますので
みてやって下さい!

日経MJ 2007年上期 ヒット商品番付


同じカテゴリー(出張)の記事画像
大阪星光学院53期&慶應の後輩が来店してくれた!
中国出張、大連のスーツ工場、上海のシャツ工場、勉強になった
富士山 写真 今年最高の富士山でした&佐伯君登場
ラペルピン 東京・南青山店で売れました!
あこがれの表参道をうろうろ 四谷の桜は華麗だった!
新宿進出しようかな。あの憧れ伊勢丹メンズ館が目の前に!
同じカテゴリー(出張)の記事
 大阪星光学院53期&慶應の後輩が来店してくれた! (2009-08-01 19:38)
 中国出張、大連のスーツ工場、上海のシャツ工場、勉強になった (2009-06-23 22:31)
 富士山 写真 今年最高の富士山でした&佐伯君登場 (2008-11-22 13:51)
 ラペルピン 東京・南青山店で売れました! (2008-09-24 21:52)
 あこがれの表参道をうろうろ 四谷の桜は華麗だった! (2008-03-28 23:48)
 新宿進出しようかな。あの憧れ伊勢丹メンズ館が目の前に! (2008-02-03 19:41)

Posted by tom at 20:34│Comments(0)出張
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。