キューズベリーの黄瀬商事さんにお邪魔してきました!

tom

2008年04月14日 21:10

キューズベリー(CUSE BERRY )というブランドで母子手帳や赤ちゃんの抱っこ紐などを
販売されている「黄瀬商事」さんへお伺いしてきました!

社長の黄瀬さんとはいつも「うり達」というネットショップの勉強会で一緒に
勉強させて頂いております。

前々から一度、どのような感じでお仕事をされているか見学に行きたいと
思っておりましたが、やっと実現できました!

黄瀬さんも元々アパレルをされていたので、とても「ブランド」作りに関して
勉強になりました。

「ブランド」を育て生きたいと思っている私にとって、黄瀬さんのお話は
びしびし体に響きました。

特に一番大事なのは

◎ターゲット層を具体的に設定する

例えば、ノービアノービオは40歳前後の男性をターゲットにしているので
俳優で言えば、「阿部寛」

このイメージを全てにおいて、統一する。
・商品と同梱するメッセージカード
・パッケージ袋
・メルマガの内容、文章
・実店舗とホームページのイメージ

どこを切っても統一感があるようにしなくてはならない。

ノービアノービオはまだまだです。今から気合を入れていきます。


キューズベリーさんは母子手帳という凄くニッチな商品をHPで販売開始されてから
今では、だっこ紐や、赤ちゃん用のレッグウォーマーも販売され、
今後も、お洒落な商材をどんどん、独自のホームページで販売予定だそうです。

キューズベリーさんから目が離せません!





上の写真は黄瀬さんと芸能人のお友達と昔作られていた野球チームです。
吉本興業の板尾さんや、吉田ヒロさんなどが写っています!

関連記事